お知らせ・求人

社会福祉法人 日本聖公会浜田福祉会

聖バルナバ保育園

園からのお知らせ

emoji_flags お知らせ

11月7日 11月生まれ誕生会2

2023-11-08

時間が経過し、大きなお芋が収穫できました(*^^*)
今度はみんなが作ったお芋を収穫!!
収穫したお芋は明日の焼き芋に使います
つぼみさんの立派なお芋(*^^*)
芋掘りに見立てて、先生と綱引きで勝負!!
今日のランチ!!

emoji_flags お知らせ

11月1日 芋掘り

2023-11-01

保育園の第2グランドの畑に6月にひかり組さんが植えたさつまいも(紅あずま、金時、安納芋)を収穫しました。

みんなが見守る中、大きく伸びたツルを引っ張って取り除き、マルチをはぐって、いもを掘りました。

「あった」「大きい」歓声が響きます。手やスコップを使って頑張って掘ることができました。

大小、いろいろな形のいもを収穫することができました。

畑に大きな穴を掘って、11月8日にみんなで焼きいもにして食べたいと思います。(*‘ω‘ *)

立派に茂ったさつまいもの葉っぱ!!
早速、みんなで引っ張ってみることに
芋付きのツルをみんなに見せてあげました
葉っぱやツルを退けてみると、黒いマルチの隙間から芋の姿が‥‥
「あったー」子どもたちは手やスコップを使ってほっていきました。
なかなか掘り出すことができません(+_+)

emoji_flags お知らせ

11月1日 芋掘り2

2023-11-01

大きいお芋が取れたよ(*^^*)
こっちも取れた!!
取った芋づるは園庭へ
園庭いっぱいに広げて
芋づるで綱引きごっこ!!
こちらでは、焼いもの準備のお手伝い!!カサカサの葉っぱを集めました

emoji_flags お知らせ

11月1日 芋掘り3

2023-11-01

園庭で遊んだ芋づるを再度第2グランドへ
落ち葉や小枝も集めて焼きいもの準備!!
あゆみ組さん。テラスからお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの様子を見ていました。
焼きいも、今から楽しみだねヽ(^o^)丿 
ひかり組さん。みんなで育てて収穫したお芋の前で記念写真!!
収穫したお芋を見ながらみんなで日向ぼっこ(#^.^#)。のんびりした雰囲気の中みんなくつろいでいました。

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(11月)

2023-11-01

≪聖バルナバ保育園 2023年度11月の聖句≫

地はお造りになったものに満ちている。

(詩編10424)

 

保育園へ向かって登る坂道の途中には、様々な木が植えてあります。春になると梅や桜が赤やピンクの花を咲かせ、夏は緑の葉が茂り、そして秋には、もみじやイチョウの木々が、赤や黄色に色付きます。さらに冬には、葉が落ちて教会と保育園の白い建物と青い屋根が良く見えるようになります。季節によって色とりどりの景色を見せて、わたしたちを楽しませてくれます。

さらに目で見るだけではなく、世界には、季節によって違ういろんな香りや音があふれています。興味をもって意識しなければ気付かないかもしれませんが、自然の中だけでなく、街中でも、人ごみの中でも、わたしたちに語りかけて来る色や形、音や感触や香り、味などを感じることができます。

そういった感覚は、時には目障りでうるさいと感じるかもしれませんし、感動したり、心地よいと感じたりするかもしれません。それは、わたしたち自身の心が大きく影響しています。でも、世界はみんな神によって造られたものであって、愛に満ちているものであってほしいと思います。わたしたちも、神によって造られたこの世界の一部であり、色とりどりの愛情とやさしさに包まれて育ち、無意識のうちにかってに愛があふれ出すようになりたいと思います。

「地は(神が)お造りになったものに満ちている。」しかし時にそれは、われわれ人間にとって不都合なものも多々あります。それは命に係わる脅威にもなり得ますが、ただ一方的に被害を受けているのではなく、お互い様なのです。神は我々を敵対し奪い合わせるために造られたのではなく、互いに助け合い支え合うように、そのためにどうすれば良いのかを考えさせるために造られたのです。善と悪という対立したものではなく、共に存在する、自然と人工、自分と他者の違いを知った上で、互いを認め、受け入れ、尊重し、さらなる高みへと成長するために、いろんな人や物が造られたのです。悪意が増殖するのか、愛が育てられるかは自分次第です。世界が憎しみにあふれてしまわないように、少しでも多くのやさしさに包まれますように祈ります。

                日本聖公会 浜田基督教会 牧師:司祭パウロ瀬山公一

emoji_flags お知らせ

10月30日 いがぐり

2023-11-01

保育園の裏側の通路にイガが付いたままの栗が落ちていました。

早速、みんなで栗を観察。とげとげの感触はどうだったかな?

イガ付きの栗を触ってみました。痛くないのかなー?
栗をどうぞ(*^^*)
1歳の男の子。ソフトタッチがいいのかも。
こちらでもイガごと触っていました。
もちろん、中身の栗もチェック(^^)v
赤ちゃんも興味津々!!

emoji_flags お知らせ

10月29日 チューリップの球根を植えました。

2023-11-01

紅白の花が咲くチューリップをプランターに植えました。3月の終わりから4月に咲くのが今から楽しみです!(^^)!

プランターの土を出して、みんなで柔らかくしました
土を入れて、穴を掘って、球根を植えました。
最後に、お水をあげて終了!!きれいな花が咲くといいな(^^♪
テラスに落ちた葉っぱを箒を使ってお掃除
砂場ではスコップを使って‥‥
もうすぐ2歳になる女の子。下半身を上手く使っていますヽ(^o^)丿

emoji_flags お知らせ

10月19日 浜田市保育連盟サッカー大会1

2023-10-24

コロナ禍を経て、4年ぶりのサッカー大会!!ひかり組さん、全員元気に参加することができました。

お家の方々や先生たちの声援を受け、元気一杯のびのびとプレーすることができました。

3戦、全勝!!失点0の大健闘!!得失点差1点で惜しくも決勝リーグ進出は逃しましが、最後はみんなやり切った穏やかな表情をしていました。この経験が、子どもたちの次につながればうれしいです。

お忙しい中、応援に駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。

みんなの見送りを受けて「今日はサッカー大会がんばるぞ!!」
横断幕の前で1枚!!
試合前のウォーミングアップ!!
バルナバファイト!!
ゴール目指して
足の裏を使って‥‥

emoji_flags お知らせ

10月19日 浜田市保育連盟サッカー大会2

2023-10-24

パスパス
ゴール目指して!!
スローイン!!「皆行くよ!!」
ゴール!!

emoji_flags お知らせ

10月19日 浜田市保育連盟サッカー大会3

2023-10-24

やったー!!勝ったよ!!
応援してくれた友達と
みんなで喜びました
お家の人たちへ勝利を報告!!
応援ありがとうございました!!
金メダルをもらったよ!!

emoji_flags お知らせ

10月19日 浜田市保育連盟サッカー大会4

2023-10-24

ひかり組さんがサッカー大会で頑張っているころ。バルナバの園庭でも。
来年のバルナバのエース候補?
再来年以降のエース候補も
サッカーを楽しむ子もいれば、段ボールを使ってハロウィンのお化けに変装する子もヽ(^o^)丿
あゆみ組さんでは。友だちが入った箱を‥‥。
力一杯、足を使って押す姿が!!

emoji_flags お知らせ

10月18日 サッカーボールパン

2023-10-18

10月19日は浜田市保育連盟のサッカー大会です。

今日は応援を兼ねて調理の先生がおやつにサッカーボールパンを作ってくれました。

つぼみ組さん、はな組さん、めぐみ組さんは手作りの横断幕を作って応援に。

ひかり組さん、明日のサッカー大会楽しんで来てくださいねヽ(^o^)丿

美味しそう!!
一人ひとりに応援メッセージ
ホテルパンにサッカーボールパンでボールを作って応援メッセージが書いてありました。みんなで手作りの横断幕を持って。
バルナバ頑張るぞ!!

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(10月)

2023-10-12

≪聖バルナバ保育園 2023年度10月の聖句≫

「羊は一人の羊飼いに導かれ、一つの群れになる。」

(ヨハネによる福音書10章16節)



 ピアノやオルガンを演奏する人を見ると、左右の手と指が別々に動いています。パイプオルガンなどは両足まで使っています。なぜそんな器用なことができるのだろうと感心します。それぞれは別の動きをしているのに、一つの曲になって聞こえてきます。もちろんそれは、でたらめに演奏しているのでありません。オーケストラも弦楽器、管楽器、打楽器などが様々な音を奏でています。そして指揮者に導かれて一つの曲になります。

わたしたちも、それぞれは違う存在ですが、心を一つにすることで一体感が生まれます。こどもたちは、興味や関心も違います。それぞれの個性が育てられて成長します。しかし同じ目標に向かって協力し、互いに助け合い、理解し合うことで、徐々に他者との関係が作られてゆきます。皆が同じことをしなければならないのではなく、それぞれが自分の役割を果たすことで、一つの群れになるのです。

日本聖公会 浜田基督教会 牧師:司祭パウロ瀬山公一

emoji_flags お知らせ

10月11日 ネギをとりました

2023-10-11

今の小学2年生がめぐみ組さんの冬に種から植えた九条ネギ。3年たった今年も順調に育ちました。みんなで収穫して、お昼に使ってもらうことに。小さい子どもたちは手で、大きい子どもはハサミを使って収穫。ネギの匂いをかいだり、切った時のヌルヌルを触ったりしていました。

九条ネギが大きくなりました
どれを収穫するか思案中
小さい子は指でつまんで収穫
大きい子はハサミを使って
「収穫したネギです。お願いします。」調理の先生へお願いをしました。
収穫したネギはかき卵汁に入れてもらいました。ネギ嫌いな3才の女の子。自分がとったネギが入っているせいか今日はおかわりをして喜んで食べていました。

emoji_flags お知らせ

10月10日 10月生まれ誕生会1

2023-10-10

10月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。3才になる子が2人、5才になる子が1人、6才になる子が1人の計4人です。教会でお祝いのお祈りをしました。誕生児は、みんなの前で牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

その後、ホールに移動してみんなでお祝い会を楽しみました。

当初は「秋を見つけてみよう。」ということで、最近朝晩寒くなり、秋の気配がしてきているので園庭で「秋」を探す予定にしていましたが、今朝方雨が降ったこともあり、急遽室内に変更。「バルナバの○△□を探してみよう」ということで、バルナバをみんなで探検!!自分たちのお部屋やホールを回って、色々な発見をしました。

お昼はお祝いのお弁当バイキング。さつまいもごはん、鶏のから揚げ、きんぴらごぼう、コールスロー、梨でした。美味しくいただきました。

おやつは秋の実りクッキーでした。


10月生まれさんたち
みんなの拍手の中をと通って。
担任の先生お手製の誕生日カードをみんなに見てもらいました。
ホールに移動して。
先生のお手伝い(^^♪

emoji_flags お知らせ

10月10日 10月生まれ誕生会2

2023-10-10

〇△▢のものを探して
テラスにもあるかな
大きい子どもたちは見つけたら見つけたものをカードに記入
〇△▢つながりで、フープやカラーボール、三角コーンを使って遊びました
自分たちが見つけたものをみんなの前で発表しました
今日のお昼御飯です。10月生まれのお友だちのおにぎりはかわいらしいカップに入っていました(*^▽^*)

emoji_flags お知らせ

10月2日 運動会ごっこ1

2023-10-02

先週の土曜日に運動会を開催し、日曜日を挟んでの月曜日。みんな元気に登園してきました。運動会の余韻が残る中、今日は運動会ごっこをして遊びました。みんな「獅子の舞」曲が大好きです。ひかり組さんの演技をふたば組、つぼみ組、はな組さんが挑戦。きっとひかり組さんの練習をよく見ていたんだと思います。みんな上手に踊っていました。しばらく、「獅子の舞」がブームになりそうです(^^)v

ふたばさん。両手に棒をもって準備万端!!
はな組さんはひかり組さんが持っていた棒を手に。
つぼみ組さんはめぐみ組さんが持っていた小旗を両手に持って、「獅子の舞」に合わせて園庭を走ります。
はな組さん最後の決めポーズ
つぼみ組さんもひかり組さんが持っていた棒を持ちました。
ふたば組さんは、つぼみ組さんの棒を持って。

emoji_flags お知らせ

10月2日 運動会ごっこ2

2023-10-02

ふたばさん。上手に踊っていました。
あゆみ組さんも。
つぼみ組さん、ふたば組さんは、はな組・めぐみ組さんの競技「地球をまわそう」にも挑戦!!フープでできた球体を試行錯誤しながら転がしていました。
コロコロ転がらないので、なかなか難しそうです。
つぼみ組さん、はな組さんはひかり組さんの競技キャタピラーに挑戦!!うまく、進むことができたでしょうか。
最後、キャタピラーの置く位置を確認。

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会1 (9月30日) 

2023-10-02

心配された天気も問題なく秋晴れの空の下、「つなげようみらいへ」をテーマに運動会を開催しました。前日まで、体調を崩してお休みをしていたお友だちがいましたが、運動会当日はみんな元気に登園。0才児から5才児までバルナバの子どもたち全員が運動会参加することができました。みんなそれぞれが輝いて楽しんで参加することができました。普段の様子がそのまま出ていて、保護者の方たちにも保育園での様子を感じてただけたと思います。

子どもたち一人ひとりが、運動会の練習や本番で経験したことを次のステップにつなげていってくれればうれしです。

オープニング ひかり組さんを中心に「獅子の舞」の曲に合わせ、演技を披露しました。
はな組さんもレインボーカラーに染めた布を持って登場!!
めぐみ組さんは両手に水色の小旗を持って登場!!
元気よく入場行進
あゆみ組さん、ふたば組さん、つぼみ組さんも元気に入場しました。
みんなで元気にラジオ体操

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会2 (9月30日) 

2023-10-02

あゆみ組さん、ふたば組さんのリレー
みんなバトンを持って、うさぎさんのコーナポスト目指してGO!!
ふたば組さんから、つぼみ組さんへバトンが渡りました。つぼみ組さんからはトラック1周!!
はな組さん、めぐみ組さんとバトンをつないでみんな走ることができました。
勝負は全員でゴールまで走って、最後の整列まで。紅白どちらが勝ったのでしょうか。
かわいいあゆみ組さん

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会3 (9月30日) 

2023-10-02

シャボン玉、きれいだな(^^♪
お母さんに抱っこされてヽ(^o^)丿
ひかり組さんのキャタピラー
次の人のことも考えてセッティング。
最後はみんなで力を合わせて。
つぼみ組!!大好きな布を使って。

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会4 (9月30日) 

2023-10-02

ふたば組さんも登場。ぞうさんの噴水も。
ふたば組、つぼみ組さん三角コーンを持って。ぞうさんシャワー
カラーボールも
はな組、めぐみ組さん。フープを組み合わせて作った球体を使って。中に入って回したり、外から押したり。
最後は力を合わせて。
ゴールを目指しました。

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会5 (9月30日) 

2023-10-02

ひかり組さん紅白リレー。
1人2周ずつ走ってバトンをつなぎました。さすがひかり組さん。走りがきれいです。
紅組さんの勝利!!
フィナーレー。つぼみ組さん、はな組さん、めぐみ組さんも「獅子の舞」に合わせて踊りました。
ねじりハチマキが似合っています。
みんな曲に合わせて上手に踊っていました。

emoji_flags お知らせ

2023年度運動会6 (9月30日) 

2023-10-02

最後はみんなで「ヤー!!」
最後のお祈り。みんなで楽しい運動会ができたことに感謝しました。
お父さん、お母さんありがとう
最後にひかり組さんの親子リレー!!ひかり組さん→お父さん・お母さん→ひかり組さんというように交互にバトンをつなぎました。
最後まで、接戦!!
ひかり組さん、最後の運動会。よく頑張りました!(^^)!

emoji_flags お知らせ

9月20日 新米のおむすび!!

2023-09-20

今朝、金城の藤若農産さんが今年できた新米を持て来てくださいました。早速、調理の先生に炊いてもらって、3時のおやつに塩むすびでいただきました。つやつやのごはん。もちもちしていて、甘みがあってとても美味しかったですヽ(^o^)丿。今年初めて食べる子どもたちもいたと思います。美味しいお米をありがとうございました。

金城産の新米のおにぎり!!
1才児さん。
2・3才児さん。プチピクニック気分で。
4・5才児さんも。ピクニック気分。

emoji_flags お知らせ

9月15日 運動会の準備

2023-09-20

9月30日の運動会に向けて、今日も子どもたちは何か作品を作っていました。完成は本番まで楽しみにしていてください(*^▽^*)

1才児さん。
2才児さん。ハサミを使って色紙を切りました。
こちらも2才児さん。
紙コップに切った色紙を貼っていきます。
何ができるんかな?
長いロール紙も気になります。

emoji_flags お知らせ

9月14日 運動会の準備

2023-09-14

今日は朝から雨模様。でもバルナバの子どもたちは元気一杯!!

9月30日の運動会の準備をみんなでしました。

未満児さん(0、1,2才児)の様子を、ご紹介。今日作った作品がどのようになるかは本番までのお楽しみ(*^^*)

先生が段ボールにゆび絵の具を出してくれました。
最初は恐る恐る触っていましたが‥‥。
だんだん大胆に(*^▽^*)
全身を使ってぐるぐるぐる!!
赤ちゃんも(^^♪
段ボール全体に広がりました!!

emoji_flags お知らせ

9月14日 運動会の準備2

2023-09-14

ゆび絵の具たっぷり!!
かんせーい(^^)v
やったー!!できたよー(*^▽^*)
ターッチ!!
みんなの大好きな踊りヽ(^o^)丿
はな組さんも運動会の準備。何ができるかは当日までのお楽しみ。

emoji_flags お知らせ

9月12日 9月生まれ誕生会

2023-09-12

9月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。2人のお友だちが誕生日を迎えます。4才になる子が2人です。教会でお祝いのお祈りをしました。誕生児は、みんなの前で牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

その後、ホールで「みんなでお月見を楽しもう!!」 9月29日の中秋の名月にちなんで、お月見の由来についてお話を聞き、小麦粉粘土を使ってお供えの団子をみんなで作って飾りました。。

お昼はお祝いのお弁当バイキング。わかめごはん、ぎょろっけ、人参しりしり、きゅうりとキャベツの甘酢和え、梨でした。美味しくいただきました。

おやつはお月見うさぎのスイートポテトでした。

9月にお誕生日を迎えるお友だち。おめでとうございます!!
みんなの拍手の中を通って。
担任の先生お手製の誕生日カードをみんなに見てもらいました。
お月見の話をみんなで聞きました。
9月生まれの二人が、小麦粉粘土作りに挑戦!!
今度はクラスごとに小麦粉をコネコネ。

emoji_flags お知らせ

9月12日 9月生まれ誕生会2

2023-09-12

手に一杯ついた!!
赤ちゃんもコネコネ。
小麦粉を足してもらって更にコネコネ
小麦粉がまとまってきました
小麦粉粘土を触ってみよう
小麦粉粘土ができたので小分けにして、今度はお団子づくり